2026年春(令和8年度)入試用
千葉県公立高校 合格可能性80%「偏差値」合格のめやす
標準偏差値:幅広い受験者層を想定した標準的な偏差値です。受験者層の幅が狭い市進偏差値より数値は高く出ます。
市進偏差値:市進学院の定例試験・公開模試で使用される偏差値です。標準偏差値とは受験者層が異なるため,偏差値の数値は低く出ます。
くわしくは→「偏差値とは」
第1学区 第2学区 第3学区 第4学区 第5学区 第6学区 第7学区 第9学区
第1学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 1 |
県立千葉 |
普通 |
70 |
65 |
| 千葉東 |
普通 |
65 |
61 |
| 市立千葉 |
普通 |
63 |
58 |
| 全 |
市立千葉 |
理数 |
63 |
57 |
| 幕張総合 |
総合 |
57 |
52 |
| 1 |
千葉西 |
普通 |
54 |
47 |
| 検見川 |
普通 |
53 |
46 |
| 全 |
千葉女子 |
普通 |
50 |
41 |
| 1 |
千葉南 |
普通 |
49 |
41 |
| 磯辺 |
普通 |
47 |
39 |
| 千葉北 |
普通 |
45 |
38 |
| 千城台 |
普通 |
42 |
35 |
| 若松 |
普通 |
39 |
31 |
| 土気 |
普通 |
38 |
30 |
| 柏井 |
普通 |
37 |
30未 |
| 生浜 |
普通 |
34 |
30未 |
| 犢橋 |
普通 |
33 |
30未 |
| 泉 |
普通 |
32 |
30未 |
第2学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 2 |
県立船橋 |
普通 |
69 |
64 |
| 全 |
県立船橋 |
理数 |
67 |
62 |
| 小金 |
総合 |
63 |
58 |
| 2 |
薬園台 |
普通 |
62 |
58 |
| 船橋東 |
普通 |
61 |
57 |
| 八千代 |
普通 |
59 |
54 |
| 国府台 |
普通 |
55 |
48 |
| 津田沼 |
普通 |
54 |
47 |
| 松戸国際 |
普通 |
54 |
47 |
| 国分 |
普通 |
53 |
45 |
| 全 |
松戸国際 |
国際 |
51 |
44 |
| 2 |
船橋芝山 |
普通 |
49 |
42 |
| 全 |
市立松戸 |
国際人文 |
48 |
41 |
| 2 |
市立松戸 |
普通 |
48 |
40 |
| 市川東 |
普通 |
47 |
39 |
| 市立習志野 |
普通 |
46 |
39 |
| 船橋啓明 |
普通 |
44 |
37 |
| 市立船橋 |
普通 |
44 |
37 |
| 県立松戸 |
普通 |
43 |
36 |
| 松戸六実 |
普通 |
42 |
35 |
| 実籾 |
普通 |
40 |
32 |
| 市川昴 |
普通 |
40 |
32 |
| 八千代東 |
普通 |
36 |
30未 |
| 市川南 |
普通 |
36 |
30未 |
| 船橋二和 |
普通 |
36 |
30未 |
| 松戸馬橋 |
普通 |
36 |
30未 |
| 船橋法典 |
普通 |
34 |
30未 |
| 船橋北 |
普通 |
34 |
30未 |
| 浦安 |
普通 |
34 |
30未 |
| 松戸向陽 |
普通 |
33 |
30未 |
| 船橋古和釜 |
普通 |
32 |
30未 |
| 八千代西 |
普通 |
32 |
30未 |
| 船橋豊富 |
普通 |
32 |
30未 |
| 行徳 |
普通 |
31 |
30未 |
| 浦安南 |
普通 |
31 |
30未 |
第3学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 3 |
東葛飾 |
普通 |
68 |
62 |
| 県立柏 |
普通 |
60 |
54 |
| 全 |
県立柏 |
理数 |
59 |
53 |
| 3 |
鎌ヶ谷 |
普通 |
57 |
52 |
| 柏南 |
普通 |
57 |
51 |
| 柏の葉 |
普通 |
53 |
46 |
| 全 |
柏の葉 |
情報理数 |
52 |
45 |
| 3 |
柏中央 |
普通 |
52 |
44 |
| 流山おおたかの森 |
普通 |
46 |
38 |
| 全 |
流山おおたかの森 |
国際コミュニケーション |
45 |
37 |
| 3 |
我孫子 |
普通 |
44 |
36 |
| 柏陵 |
普通 |
40 |
32 |
| 市立柏 |
普通 |
38 |
30 |
| 野田中央 |
普通 |
37 |
30未 |
| 流山南 |
普通 |
34 |
30未 |
| 我孫子東 |
普通 |
33 |
30未 |
| 沼南高柳 |
普通 |
33 |
30未 |
| 鎌ヶ谷西 |
普通 |
33 |
30未 |
| 流山北 |
普通 |
33 |
30未 |
| 沼南 |
普通 |
32 |
30未 |
| 関宿 |
普通 |
31 |
30未 |
第4学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 4 |
佐倉 |
普通 |
65 |
60 |
| 全 |
佐倉 |
理数 |
63 |
57 |
| 4 |
成田国際 |
普通 |
57 |
51 |
| 全 |
成田国際 |
国際 |
54 |
48 |
| 4 |
四街道 |
普通 |
44 |
37 |
| 成田北 |
普通 |
42 |
35 |
| 印旛明誠 |
普通 |
42 |
34 |
| 佐倉東 |
普通 |
38 |
30 |
| 富里 |
普通 |
37 |
30未 |
| 白井 |
普通 |
35 |
30未 |
| 四街道北 |
普通 |
34 |
30未 |
| 佐倉西 |
普通 |
33 |
30未 |
| 全 |
八街 |
総合 |
32 |
30未 |
第5学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 5 |
佐原 |
普通 |
54 |
48 |
| 全 |
佐原 |
理数 |
53 |
47 |
| 5 |
佐原白楊 |
普通 |
47 |
40 |
| 全 |
匝瑳 |
総合 |
46 |
39 |
| 5 |
小見川 |
普通 |
37 |
30未 |
| 多古 |
普通 |
32 |
30未 |
第6学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 6 |
成東 |
普通・理数 |
52 |
46 |
| 東金 |
普通 |
46 |
39 |
| 全 |
東金 |
国際教養 |
45 |
38 |
第7学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 7 |
長生 |
普通・理数 |
58 |
53 |
| 茂原 |
普通 |
44 |
37 |
| 大多喜 |
普通 |
40 |
32 |
第9学区
| 学区 |
学校名 |
学科 |
標準偏差値 |
市進偏差値 |
| 9 |
木更津 |
普通 |
59 |
54 |
| 全 |
木更津 |
理数 |
55 |
50 |
| 9 |
君津 |
普通 |
47 |
40 |
| 袖ヶ浦 |
普通 |
43 |
36 |
| 市原八幡 |
普通 |
39 |
31 |
| 全 |
木更津東 |
普通 |
37 |
30未 |
| 9 |
京葉 |
普通 |
36 |
30未 |
| 姉崎 |
普通 |
35 |
30未 |
| 市原緑 |
普通 |
32 |
30未 |
| 市原 |
普通 |
31 |
30未 |