2020年(令和2年度) 高校入試情報
2020年以降の高校入試について、新設・募集停止,校名変更や共学化、定員・試験日などの変更点をまとめました。
※掲載内容については,各校が発表する募集要項などを必ずご確認ください。 男子校 女子校 共学校
新設・募集再開
東京
|
聖学院 |
2020年普通科一般募集再開《定員》5名 |
中村
|
2020年普通科募集再開《定員》70名
※国際科は2018年募集開始《定員》10名 |
都立新国際(仮称) |
港区白金に開校予定 ※開校年度未定 |
神奈川
|
聖セシリア女子
|
2020年普通科募集再開《定員》30名 |
愛知
|
海陽中等
|
2020年後期(高校)募集開始《定員》30名(本校・東京会場計)
|
募集停止 (2019年春~)
東京
|
成城 |
2019年 ※中学のみの募集に変更 |
本郷
|
2021年 ※中学のみの募集に変更 |
都立富士
|
2021年 ※中学段階での募集規模を拡大
|
都立武蔵
|
2021年 ※中学段階での募集規模を拡大
|
都立両国
|
2022年(現中2生) ※中学段階での募集規模を拡大
|
都立大泉
|
2022年(現中2生) ※中学段階での募集規模を拡大
|
都立白鷗
|
未定(2021年以降) ※中学段階での募集規模を拡大
|
豊島岡女子学園
|
2022年(現中2生) ※中学のみ240名の募集に変更
|
神奈川
|
市立川崎
|
2021年(普通科) ※普通科は中学のみの募集に変更 |
県立相模原総合
|
2021年 ※2023年に城山と統合予定 |
県立逗子
|
2021年 ※2023年に逗葉と統合予定 |
県立瀬谷西
|
2021年 ※2023年に瀬谷と統合予定 |
千葉
|
市立稲毛
|
2025年(現小5生の高校受験時) ※2022年(現小5生の中学受験時)に併設中学(2クラス募集)を中等教育学校(4クラス募集)に移行。2022~24年の高校募集は6クラス→4クラスの予定(国際教養科の募集は未定)
|
埼玉
|
県立飯能南
|
2023年(現中1生) ※2023年に県立飯能と統合のうえ新校を開校
|
県立児玉
|
2023年(現中1生) ※2023年に県立児玉白楊と統合のうえ新校を開校
|
共学化 (2019年春~)
東京
|
明法 |
2019年 男子→共学 《定員》男女100名 ※高校のみ共学化(中学は男子のみ募集) |
小野学園女子
|
2020年 女子→共学 ※「品川翔英」に校名変更
|
武蔵野女子学院 |
2020年 女子→共学 ※2019年「武蔵野女子学院」→「武蔵野大学」に校名変更(中学は2019年に共学化) |
村田女子 |
2021年 女子→共学 ※「広尾学園小石川」に校名変更 |
八雲学園
|
2021年 女子→共学 ※中学は2018年に共学化
|
神奈川 |
横浜富士見丘学園 |
2019年 女子→共学 ※女子の「スタンダード(ST)クラス」と「グローバル&サイエンス(G&S)クラス」に加え,男子の「理数特進クラス」を募集 |
横浜 |
2020年 男子→共学 ※高校のみ共学化(中学は男子のみ募集) |
聖ヨゼフ学園 |
2023年 女子→共学 ※中学は2020年に共学化 |
千葉
|
聖徳大学附属女子
|
2021年 女子→共学 ※中高同時に共学化/「光英VERITAS(ヴェリタス)」に校名変更
|
校名変更 (2019年春~)
東京
|
日出 |
2019年 →目黒日本大学 ※日本大学の準付属校に移行 |
武蔵野女子学院 |
2019年 →武蔵野大学 ※2020年に共学化(中学は2019年に共学化) |
小野学園女子 |
2020年 →品川翔英 ※共学化
|
村田女子
|
2021年 →広尾学園小石川 ※共学化予定
|
神奈川 |
高木学園女子 |
2019年 →英理女子学院 ※「iグローバル部」と「キャリア部(進学教養・ビジネスデザイン・情報デザイン・ライフデザインコース)」の募集に |
千葉
|
文理開成 |
2020年 →鴨川令徳 |
聖徳大学附属女子
|
2021年 →光英VERITAS(ヴェリタス) ※中高同時に共学化予定
|
埼玉 |
浦和ルーテル学院 |
2019年 →青山学院大学系属浦和ルーテル学院 ※青山学院大学の系属校に移行(2019年のルーテル小入学生が高校を卒業する2031年の「青山学院大への希望者全員推薦」を目指す。経過措置として2020年卒業生から基準を満たす生徒の青山学院大推薦を導入) |
中学新設 (2019年春~)
東京
|
広尾学園小石川
|
2021年開校予定
|
埼玉 |
細田学園 |
2019年開校 《定員》120名 |
川口市立
|
2021年川口市立高等学校附属中学校開校予定 《定員》男女各40名
|
茨城
|
県立太田第一
|
2020年県立太田第一高等学校附属中学校開校(常陸太田市) 《定員》40名
|
県立鉾田第一
|
2020年県立鉾田第一高等学校附属中学校開校(鉾田市) 《定員》40名 |
県立鹿島
|
2020年県立鹿島高等学校附属中学校開校(鹿嶋市) 《定員》40名 |
県立竜ヶ崎第一
|
2020年県立竜ヶ崎第一高等学校附属中学校開校(龍ヶ崎市) 《定員》40名 |
県立下館第一
|
2020年県立下館第一高等学校附属中学校開校(筑西市) 《定員》40名 |
県立水戸第一
|
2021年開校予定(水戸市) 《定員》80名 |
県立土浦第一
|
2021年開校予定(土浦市) 《定員》80名 |
県立勝田中等教育学校
|
2021年開校予定(ひたちなか市) 《定員》120名 |
県立水海道第一
|
2022年開校予定(常総市) 《定員》40名 |
県立下妻第一
|
2022年開校予定(下妻市) 《定員》40名 |