神奈川県公立高校の高校受験・入試の応募・受験・倍率状況をお伝えします。

2024年(令和6年度)神奈川県公立高校入試速報

「入試結果」まとめ!高校別の「志願者」~「追検査・取消者・合格者・実質倍率」までを一覧に

2月28日(水)に合格者が発表された2024年春の神奈川県公立高校入試。これまでお知らせしてきた「志願者数」「受験者数」に,「追検査受検者数」「受検後取消者数」「合格者数」「実質倍率」を加えた「入試結果」一覧を作成しました。各高校を「地域別」「偏差値順」に並べたうえで,「志願者数」「実質倍率」については前年と比較できるようまとめた一覧表です。
なお,「二次募集」は3月1日(金)・4日(月)に出願,3月5日(火)・6日(水)に志願変更,3月8日(金)に検査,3月13日(水)に合格発表というスケジュールです。
倍率上下がひと目でわかる!2024年春神奈川県公立高校「入試結果」一覧(PDF)

●実質倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高1.98 川崎市立橘高(国際)1.59 市立横浜サイエンスフロンティア高1.59 湘南高1.58 横浜南陵高1.58 横浜緑ヶ丘高1.57 多摩高1.54 川崎市立高津高1.54 神奈川総合高(個性化)1.52 市立横浜商業高(国際)1.51 鎌倉高1.50 横浜清陵高1.49 横浜市立みなと総合高1.47 神奈川総合高(舞台芸術)1.47 横浜立野高1.46 七里ガ浜高1.44 川崎市立橘高(スポーツ)1.44

2/14(水)の学力検査「受検者数」「受検倍率」が判明!受検校の状況は?

2月14日(水)に実施された神奈川公立高校の「学力検査」について,各高校の「受験者数」が判明しました。「受検倍率」とともに下の一覧グラフにまとめましたので,受検校の状況を確認しておきましょう。
2月20日(火)に追検査が実施された後,2月28日(水)に合格発表の予定です。
倍率上下がひと目でわかる!2024年春神奈川県公立高校「受検者」増減一覧(PDF)

●受検倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.07 川崎市立橘高(国際)1.62 市立横浜サイエンスフロンティア高1.61 湘南高1.60 多摩高1.59 横浜南陵高1.58 横浜緑ヶ丘高1.58 川崎市立高津高1.54 神奈川総合高(個性化)1.53 市立横浜商業高(国際)1.51 鎌倉高1.50 横浜市立南高1.50 横浜清陵高1.49 横浜市立みなと総合高1.48 神奈川総合高(舞台芸術)1.47 横浜立野高1.46 市立川崎総合科学高(情報工学)1.46 川崎市立橘高(スポーツ)1.44

志願変更後の「応募者数」「志願倍率」が判明!出願校の状況を確認しておこう

2月7日(水)に締め切られた神奈川公立高校の「志願変更」。これにより2024年春入試の志願者が確定しました。各高校の「志願者数」「志願倍率」を下の一覧グラフにまとめましたので,出願校の状況を確認しておきましょう。
学力検査は2/14(水)。しっかりと体調管理をしたうえで,これまで頑張ってきた受験生のみなさんが力を出し切れるよう応援しています。
倍率上下がひと目でわかる!2024年春神奈川県公立高校 【志願変更後】応募者増減一覧(PDF)

●志願変更後の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.14 市立横浜サイエンスフロンティア高1.67 市立橘高(国際)1.64 湘南高1.63 多摩高1.63
横浜南陵高1.59 横浜緑ヶ丘高1.59 市立高津高1.58 神奈川総合高(個性)1.58 横浜市立南高1.55
鎌倉高1.52 横浜市立横浜商業高(国際)1.51 横浜清陵高1.50 市立みなと総合高1.50 神奈川総合高(舞台)1.50

●志願変更時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

新羽高+65名 秦野高+57名 相模原城山高+46名 二宮高+42名
綾瀬高+41名 秦野曽屋高+40名 上矢部高+37名 麻生高+37名 綾瀬西高+37名

●志願変更時の応募者が大きく減った高校ランキング(全日制高校)

伊勢原高-75名 湘南高-70名 横浜南陵高-67名 橋本高-63名 市立高津高-63名
横浜翠嵐高-56名 横浜清陵高-52名 鎌倉高-48名 横浜緑ヶ丘高-45名 座間高-45名

いよいよ始まる2024年春公立入試!志願変更前の出願状況を確認しよう

1月31日(水)に締め切られた神奈川公立高校の出願。全日制募集人員が4万0930人→3万9947人に削減(-2.4%)されたのに対して,志願者(応募者)は4万8133人→4万7346人の減少(-1.6%)にとどまったため,志願(応募)倍率は1.18→1.19と0.01ポイント上がりました。
神奈川県の公立中学卒業予定者数は6万7994人→6万7003人(-1.5%)に減少。卒業予定者数よりも公立志願者の減少率が0.1ポイント大きく,わずかながら全日制の「公立志向」が後退したと言えます。
神奈川県全体としては,入試の厳しさはほぼ前年並みと言えます。ただし,個々に見ると応募者が増えている高校も減っている高校もあります。志願変更期間は2月5日(月)~7日(水)。下の一覧グラフを参考にしながら出願校の状況を確認し,保護者の方や中学校・塾の先生と相談のうえで志願変更をしっかり考えましょう。
倍率上下がひと目でわかる!2024年春神奈川県公立高校 【志願変更前】応募者増減一覧(PDF)

●出願時の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.30 横浜南陵高1.87 神奈川総合高(個性)1.85 湘南高1.83 市立高津高1.80
市立橘高(国際)1.79 市立横浜サイエンスフロンティア高1.77 横浜緑ヶ丘高1.75 横浜清陵高1.70
多摩高1.68 鎌倉高1.67 横浜立野高1.59 大和高1.59 市立みなと総合高1.58 相原高(畜産)1.56
市立川崎総合科学高1.54 市立橘高(スポーツ)1.54 伊勢原高1.53 神奈川総合高(舞台)1.53
新城高1.51 横須賀高1.50 横浜国際高(バカロレア)1.50

●出願時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

新栄高+197名 横浜南陵高+151名 市立横須賀総合高+134名 橋本高+133名 市立高津高+108名
茅ケ崎西浜高+98名 横浜緑園高+96名 市立桜丘高+90名 市立みなと総合高+83名
横須賀高+79名 横浜立野高+76名 伊勢原高+71名 座間高+71名 生田東高+65名

>>出願締切時の結果を見るときのポイント<<

志願(応募)倍率上昇
最終的な実質倍率上昇への不安があるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志願(応募)倍率低下
最終的な実質倍率低下を期待できるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

横浜翠嵐6名減,湘南41名減,柏陽34名減に!2024年入試「10月進路希望状況」発表

毎年10月20日時点で神奈川県が中学3年生の志望校を集計する進路希望調査。
2024年春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。

2024年春の入試では,公立中学卒業予定者の1.4%減少(67,984→67,019名)に対して県立・市立高校の募集定員を2.2%削減しました(41,507→40,608名)。公立高校の志望者は1.7%減少(51,899→51,019名)と定員減ほど減らなかったため,志望倍率は1.25→1.26とわずかに上昇。2014年春の1.31倍をピークとして続いた低下傾向が底を打ちました。
一方で,県内私立高の志望者は2.4%減(5,595→5,462名)となり,県外私立志望者も5.8%減少(3,090→2,910名)。近年は「私立高入学者に対する手厚い学費補助の浸透」や「大学入試改革の不安による大学付属校への追い風」,加えて「新型コロナ対応への評価」などにより私立志向が見られましたが,今回の進路希望調査で歯止めがかかったかたちです。この結果,神奈川県全体としては公立高校入試が前年よりも《わずかながら厳しくなりそう》です。
ただし,高校別に見ると志望者が増えた高校もあれば,減った高校もあり,来春入試の人気度を知ることができます。みなさんが受験を考えている高校の倍率が「上がるか」「下がるか」をうかがうヒントにもなるため,「2024年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧」で確認しておきましょう。

●志望者が大きく増えた高校 2022年10月→2023年10月
市立みなと総合 志望者476→630名(+154) 志望倍率2.00→2.72
七里ガ浜 志望者619→723名(+104) 志望倍率1.73→2.01
橋本 志望者322→413名(+91) 志望倍率1.08→1.38
横浜南陵 志望者256→339名(+83) 志望倍率0.92→1.30
市立横須賀総合 志望者465→546名(+81) 志望倍率1.45→1.71
茅ケ崎 志望者452→533名(+81) 志望倍率1.51→1.57
藤沢西 志望者510→583名(+73) 志望倍率1.60→1.83
上鶴間 志望者243→316名(+73) 志望倍率0.72→1.05
追浜 志望者298→365名(+67) 志望倍率0.94→1.31
横浜立野 志望者288→353名(+65) 志望倍率1.04→1.48
保土ヶ谷 志望者229→294名(+65) 志望倍率0.72→1.13

●進路希望調査の結果を見るときのポイント

志望倍率上昇
2024年入試の倍率上昇への不安があるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志望倍率低下
2024年入試の倍率低下を期待できるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

2024年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧

2023年(令和5年度)神奈川県公立高校入試速報

「入試結果」まとめ!高校別の「志願者」~「追検査・取消者・合格者・実質倍率」までを一覧に

2月28日(火)に合格者が発表された2023年春の神奈川県公立高校入試。これまでお知らせしてきた「志願者数」「受験者数」に,「追検査受検者数」「受検後取消者数」「合格者数」「実質倍率」を加えた「入試結果」一覧を作成しました。各高校を「地域別」「偏差値順」に並べたうえで,「志願者数」「実質倍率」については前年と比較できるようまとめた一覧表です。
なお,「二次募集」は3月2日(木)・3日(金)に出願,3月6日(月)・7日(火)に志願変更,3月9日(木)に検査,3月15日(水)に合格発表というスケジュールです。
倍率上下がひと目でわかる!2023年春神奈川県公立高校「入試結果」一覧(PDF)

●実質倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

神奈川総合高(個性化)1.92 神奈川総合高(舞台芸術)1.87 横浜翠嵐高1.79 多摩高1.78
神奈川工業高(デザイン)1.73 神奈川総合高(国際文化)1.70 相模原弥栄高(美術)1.54
市立横浜サイエンスフロンティア高1.53 相模原弥栄高(スポーツ科学)1.53 湘南高1.52
希望ヶ丘高1.51 住吉高1.51 新城高1.50 大和高1.49 横浜市立東高1.49 岸根1.46
横浜栄高1.46 岸根高1.46 市立川崎総合科学高(情報工学)1.45 川崎市立橘高(国際)1.44
七里ガ浜高1.43 城郷高1.42 光陵高1.41

2/14(火)の学力検査「受検者数」「受検倍率」が判明!受検校の状況は?

2月14日(火)に実施された神奈川公立高校の「学力検査」について,各高校の「受験者数」が判明しました。「受検倍率」とともに下の一覧グラフにまとめましたので,受検校の状況を確認しておきましょう。
2月22日(水)に追検査が実施された後,2月28日(火)に合格発表の予定です。
倍率上下がひと目でわかる!2023年春神奈川県公立高校「受検者」増減一覧(PDF)

●受検倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

神奈川総合高(個性化)1.96 横浜翠嵐高1.92 神奈川総合高(舞台芸術)1.90
多摩高1.80 神奈川工業高(デザイン)1.74 神奈川総合高(国際文化)1.72 湘南高1.58
市立横浜サイエンスフロンティア高1.58 相模原弥栄高(スポーツ科学)1.56 新城高1.54
相模原弥栄高(美術)1.54 希望ヶ丘高1.52 住吉高1.51 大和高1.51 横浜市立東高1.50
市立川崎総合科学高(情報工学)1.49 岸根1.47 横浜栄高1.46 光陵高1.44
川崎市立橘高(国際)1.44

志願変更後の「応募者数」「志願倍率」が判明!出願校の状況を確認しておこう

2月8日(水)に締め切られた神奈川公立高校の「志願変更」。これにより2023年春入試の志願者が確定しました。各高校の「志願者数」「志願倍率」を下の一覧グラフにまとめましたので,出願校の状況を確認しておきましょう。
学力検査は2/14(火)。これまで頑張ってきた受験生のみなさんが力を出し切れるよう応援しています。
倍率上下がひと目でわかる!2023年春神奈川県公立高校 【志願変更後】応募者増減一覧(PDF)

●志願変更後の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高1.98 神奈川総合高(個性化)1.97 神奈川総合高(舞台芸術)1.93 多摩高1.87
神奈川総合高(国際文化)1.73 湘南高1.60 市立横浜サイエンスフロンティア高1.60
新城高1.58 相模原弥栄高(スポーツ科学)1.58 相模原弥栄高(美術)1.56
希望ヶ丘高1.54 住吉高1.54 大和高1.53 市立東高1.53

●志願変更時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

新栄高+87名 平塚江南高+51名 横浜南陵高+42名 上矢部高(普通)+41名
綾瀬高+40名 相模原高+40名 横浜立野高+36名 荏田高+35名

●志願変更時の応募者が大きく減った高校ランキング(全日制高校)

湘南高-102名 横浜緑ヶ丘高-84名 横浜翠嵐高-83名 海老名高-71名 横浜栄高-69名
新羽高-67名 神奈川総合高(個性化)-59名 鎌倉高-58名 多摩高-57名

いよいよ始まる2023年春公立入試!志願変更前の出願状況を確認しよう

2月1日(水)に締め切られた神奈川公立高校の出願。全日制募集人員が4万0530人→4万0930人に増員(+1.0%)されたのに対して,志願者(応募者)は4万7561人→4万8133人の増加(+1.2%)となったため,志願(応募)倍率は1.17→1.18と0.01ポイント上がりました。
神奈川県の公立中学卒業予定者数は6万7079人→6万7994人(+1.4%)に増加。卒業予定者数よりも公立志願者の増加率が0.2ポイント大きく,下の「進路志望調査」記事で述べた時点の「私立志向」から「公立志向」にわずかながら動いたと言えます。
神奈川県全体としては,入試の厳しさはほぼ前年並みと言えます。ただし,個々に見ると応募者が増えている高校も減っている高校もあります。志願変更期間は2月6日(月)~8日(水)。下の一覧グラフを参考にしながら出願校の状況を確認し,保護者の方や中学校・塾の先生と相談のうえで志願変更をしっかり考えましょう。
倍率上下がひと目でわかる!2023年春神奈川県公立高校 【志願変更前】応募者増減一覧(PDF)

●出願時の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

神奈川総合高(個性)2.47 横浜翠嵐高2.21 多摩高2.07 湘南高1.88 神奈川総合高(国際)1.80
横浜緑ヶ丘高1.71 新城高1.69 横浜栄高1.69 市立東1.65 住吉高1.62
市立横浜サイエンスフロンティア高1.58 大和高1.56 海老名高1.53 岸根高1.53 希望ケ丘高1.51

●出願時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

港北高+166名 神奈川総合高(個性)+149名 横浜氷取沢高+121名 鶴嶺高+117名
横浜栄高+108名 上溝南高+107名 海老名高+93名 金井高+92名 舞岡高+85名
霧が丘高+81名 相模田名高+80名 荏田高+78名 新羽高+78名 横浜瀬谷高+74名

>>出願締切時の結果を見るときのポイント<<

志願(応募)倍率上昇
最終的な実質倍率上昇への不安があるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志願(応募)倍率低下
最終的な実質倍率低下を期待できるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

横浜翠嵐117名減,湘南137名増に!2023年入試「10月進路希望状況」発表

毎年10月20日時点で県が中学3年生の志望校を集計する進路希望調査。
2023年春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。

2023年春の入試では,公立中学卒業予定者の1.3%増加にともなって県立・市立高校の募集定員を1.0%増やしました(41,107→41,507名)。しかし,公立高校の志望者は0.1%減少(51,934→51,899名)。志望倍率は1.26→1.25となり,2014年春の1.31倍をピークとした低下傾向が続く状況です。
一方で,県内私立高の志望者は6.7%増加(5,246→5,595名),県外私立志望者も6.7%増加(2,895→3,090名)。「私立高入学者に対する手厚い学費補助の浸透」や「大学入試改革の不安による大学付属校への追い風」,加えて「新型コロナ対応への評価」などが私立志望者を増やしていると考えられます。この結果,県全体としては公立高校入試が前年よりも《わずかながらやさしくなりそう》です。
ただし,高校別に見ると志望者が増えた高校もあれば,減った高校もあり,来春入試の人気度を知ることができます。みなさんが受験を考えている高校の倍率が「上がるか」「下がるか」をうかがうヒントにもなるため,「2023年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧」で確認しておきましょう。

●志望者が大きく増えた高校 2021年10月→2022年10月
市立橘 志望者357→511名(+154) 志望倍率1.80→2.58
湘南 志望者784→921名(+137) 志望倍率2.19→2.57
大船 志望者362→477名(+115) 志望倍率0.91→12.0
金井 志望者302→408名(+106) 志望倍率0.84→1.28
西湘 志望者341→447名(+106) 志望倍率0.95→1.41
岸根 志望者586→678名(+92) 志望倍率1.84→2.13
希望ヶ丘 志望者579→666名(+87) 志望倍率1.62→1.86
横浜氷取沢 志望者288→373名(+85) 志望倍率0.80→1.04

●進路希望調査の結果を見るときのポイント

志望倍率上昇
2023年入試の倍率上昇への不安があるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志望倍率低下
2023年入試の倍率低下を期待できるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

2023年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧

2022年(令和4年度)神奈川県公立高校入試速報

「入試結果」まとめ!高校別の「志願者」~「追検査・取消者・合格者・実質倍率」までを一覧に

3月1日(火)に合格者が発表された2022年春の神奈川県公立高校入試。これまでお知らせしてきた「志願者数」「受験者数」に,「追検査受検者数」「受験後取消者数」「合格者数」「実質倍率」を加えた「入試結果」一覧を作成しました。各高校を「地域別」「偏差値順」に並べたうえで,「志願者数」「実質倍率」については前年と比較できるようまとめた一覧表です。
なお,「二次募集」は3月3日(木)・4日(金)に出願,3月7(月)・8(火)に志願変更,3月10(木)に検査,3月16日(水)に合格発表というスケジュールです。
また,新型コロナ感染・濃厚接触により2月の検査が受検できなかった生徒を対象として「追加の検査」を実施する予定です(検査日・合格者発表は二次募集と同日)。

倍率上下がひと目でわかる!2022年春神奈川県公立高校「入試結果」一覧(PDF)

●実質倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.07 神奈川工業高(デザイン)1.93 横浜国際高(国際バカロレア)1.90
神奈川総合高(舞台芸術)1.67 多摩高1.66 横浜緑ヶ丘高1.64 湘南台高1.63
市立横浜商業(国際)1.63 新城高1.51 市立横浜サイエンスフロンティア高1.49 鎌倉高1.51
市立横浜商業高(スポーツマネージメント)1.51 希望ヶ丘高1.50 茅ケ崎北陵高1.50
横浜平沼高1.49 鶴見高1.46 横浜市立南高1.47 湘南高1.41 市ケ尾高1.45

2/15(火)の学力検査「受検者数」「受検倍率」が判明!受検校の状況は?

2月15日(火)に実施された神奈川公立高校の「学力検査」について,各高校の「受験者数」が判明しました。「受検倍率」とともに下の一覧グラフにまとめましたので,受検校の状況を確認しておきましょう。
2月25日(金)に追検査が実施された後,3月1日(火)に合格発表の予定です。
倍率上下がひと目でわかる!2022年春神奈川県公立高校「受検者」増減一覧(PDF)

●受検倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.16 神奈川工業高(デザイン)1.97 横浜国際高(国際バカロレア)1.90 多摩高1.69
神奈川総合高(舞台芸術)1.67 横浜緑ヶ丘高1.66 湘南台高1.66 市立横浜商業(国際)1.63
新城高1.52 市立横浜サイエンスフロンティア高1.52 鎌倉高1.51
市立横浜商業高(スポーツマネージメント)1.51 希望ヶ丘高1.50 茅ケ崎北陵高1.50
横浜平沼高1.49 鶴見高1.47 横浜市立南高1.47 湘南高1.45 市ケ尾高1.45

志願変更後の「応募者数」「志願倍率」が判明!出願校の状況を確認しておこう

2月8日(火)に締め切られた神奈川公立高校の「志願変更」。これにより2022年春入試の志願者が確定しました。各高校の「志願者数」「志願倍率」を下の一覧グラフにまとめましたので,出願校の状況を確認しておきましょう。
学力検査は2/15(火)。これまで頑張ってきた受験生のみなさんが力を出し切れるよう応援しています。
倍率上下がひと目でわかる!2022年春神奈川県公立高校 【志願変更後】応募者増減一覧(PDF)

●志願変更後の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.25 横浜国際高(国際バカロレア)2.10 神奈川工業高(デザイン)2.00
多摩高1.78 横浜緑ヶ丘高1.68 湘南台高1.67 神奈川総合高(舞台芸術)1.67
市立横浜商業(国際)1.66 新城高1.60 市立横浜サイエンスフロンティア高1.56
横浜市立南高1.55 希望ヶ丘高1.54 鎌倉高1.53 横浜平沼高1.51 茅ケ崎北陵高1.51
市立横浜商業高(スポーツマネージメント)1.51 湘南高1.50

●志願変更時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

港北高+68名 荏田高+57名 横浜氷取沢高+49名 生田東高+47名
菅高+47名 保土ヶ谷高+46名 上矢部高+45名 横浜立野高+45名
相模田名高+45名 横浜市立桜丘高+43名 大船高+40名

●志願変更時の応募者が大きく減った高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高-108名 湘南台高-72名 横浜緑ヶ丘高-71名 湘南高-68名
横浜清陵-63名 鎌倉高-57名 多摩高-55名 横浜市立東高-41名

いよいよ始まる2022年春公立入試!志願変更前の出願状況を確認しよう

2月1日(火)に締め切られた神奈川公立高校の出願。全日制募集人員が3万9730人→4万0530人に増員(+2.9%)されたのに対して,志願者(応募者)は4万6778人→4万7561人の増加(+1.7%)にとどまったため,志願(応募)倍率は1.18→1.17と0.01ポイント下がりました。
神奈川県の公立中学卒業予定者数は6万5126人→6万7081人(+3.0%)に増加。卒業予定者数よりも公立志願者の増加率が1.3ポイント小さく,下の「進路志望調査」記事でも述べた「私立志向」が続いていると言えます。
神奈川県全体としては,入試の厳しさはほぼ前年並みと言えます。ただし,個々に見ると応募者が増えている高校も減っている高校もあります。志願変更期間は2月4日(金)~8日(火)。下の一覧グラフを参考にしながら出願校の状況を確認し,保護者の方や中学校・塾の先生と相談のうえで志願変更をしっかり考えましょう。
倍率上下がひと目でわかる!2022年春神奈川県公立高校 【志願変更前】応募者増減一覧(PDF)

●出願時の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.55 神奈川工業高(デザイン)2.28 横浜国際高(国際バカロレア)2.25
多摩高1.98 湘南台高1.97 横浜緑ヶ丘高1.94 市立横浜商業(国際)1.83
鎌倉高1.71 横浜清陵高1.71 湘南高1.69 神奈川総合高(舞台芸術)1.67
新城高1.64 市立横浜商業高(スポーツマネージメント)1.64
市立横浜サイエンスフロンティア高1.64 横浜市立南高1.63 横浜市立東高1.62

●出願時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

鶴見高+171名 湘南台高+144名 横浜市立東高+128名 川崎市立高津高+113名
横浜翠嵐高+104名 市ケ尾高+104名 百合丘高+104名
旭高+87名 茅ヶ崎北陵高+86名 高浜高+86名 横浜緑園高+86名

>>出願締切時の結果を見るときのポイント<<

志願(応募)倍率上昇
最終的な実質倍率上昇への不安があるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志願(応募)倍率低下
最終的な実質倍率低下を期待できるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

横浜翠嵐は263名増に!2022年入試「10月進路希望状況」発表

毎年10月20日時点で県が中学3年生の志望校を集計する進路希望調査。
2022年春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。

2022年春の入試では,公立中学卒業予定者の3.0%増加にともなって県立・市立高校の募集定員を2.1%増やしました(40,279→41,107名)。これに対して公立高校の志望者は1.9%増加(50,974→51,934名)。志望倍率は1.266→1.263となり,2014年春の1.31倍をピークとした低下傾向が続く状況です。
一方で,県内私立高の志望者は4.1%増加(5,037→5,246名),県外私立志望者も4.6%増加(2,769→2,895名)。「私立高入学者に対する手厚い学費補助の浸透」や「大学入試改革の不安による大学付属校への追い風」,加えて「新型コロナ対応への評価」などが私立志望者を増やしていると考えられそうです。この結果,県全体としては公立高校入試が前年よりも《わずかながらやさしくなりそう》です。
ただし,高校別に見ると志望者が増えた高校もあれば,減った高校もあり,来春入試の人気度を知ることができます。みなさんが受験を考えている高校の倍率が「上がるか」「下がるか」をうかがうヒントにもなるため,「2022年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧」で確認しておきましょう。

●志望者が大きく増えた高校 2020年10月→2021年10月
横浜翠嵐 志望者799→1062名(+263) 志望倍率2.23→2.97
湘南台 志望者379→551名(+172) 志望倍率1.46→2.13
横浜市立戸塚 志望者596→747名(+151) 志望倍率1.87→2.35
鶴見 志望者323→455名(+132) 志望倍率1.02→1.43
七里ガ浜 志望者565→690名(+125) 志望倍率1.58→1.73
横浜緑ヶ丘 志望者652→768名(+116) 志望倍率2.35→2.76
住吉 志望者658→764名(+106) 志望倍率1.84→2.13
市ケ尾 志望者629→727名(+98) 志望倍率1.58→1.83
多摩 志望者587→681名(+94) 志望倍率2.11→2.45
茅ケ崎西浜 志望者329→423名(+94) 志望倍率0.92→1.18
百合丘 志望者264→350名(+86) 志望倍率0.74→0.98

●進路希望調査の結果を見るときのポイント

志望倍率上昇
2022年入試の倍率上昇への不安があるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志望倍率低下
2022年入試の倍率低下を期待できるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

2022年春入試 神奈川県公立高校 10月志望者増減一覧

2021年(令和3年度)神奈川県公立高校入試速報

いよいよ始まる2021年春公立入試!出願状況を発表

2月1日(月)に締め切られた神奈川公立高校の出願。全日制募集人員が4万1280人→3万9730人に削減(-3.8%)されたのに対して,志願者(応募者)は4万8283人→4万6778人の減少(-3.1%)にとどまったため,志願(応募)倍率は1.17→1.18と0.01ポイント上がりました。
神奈川県の公立中学卒業予定者数は6万7081人→6万5126人(-2.9%)に減少。卒業予定者数よりも公立志願者の減少率が0.2ポイント大きく,下の「進路志望調査」記事でも述べた「私立志向」が続いていると言えます。しかしその一方で,公立の定員割れを解消させる方向で募集人員を卒業予定者数よりも0.9ポイント上回って削減したため,志願倍率が0.01ポイント戻したかたちです。
神奈川県全体としては,入試の厳しさはほぼ前年並みと言えます。ただし,個々に見ると応募者が増えている高校も減っている高校もあります。志願変更期間は2月4日(木)~8日(月)。下の一覧グラフを参考にしながら出願校の状況を確認し,保護者の方や中学校・塾の先生と相談のうえで志願変更をしっかり考えましょう。
倍率上下がひと目でわかる!2021年春神奈川県公立高校 応募者増減一覧

●出願時の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

神奈川総合高(舞台芸術)2.40 横浜翠嵐高2.26 横浜緑ヶ丘高2.21
神奈川総合高(個性化)2.13 湘南高1.88 相模原弥栄高(美術)1.87
神奈川工業高(デザイン)1.84 神奈川総合高(国際文化)1.82
横浜市立みなと総合高(総合)1.81 多摩高1.80 川崎市立川崎総合科学高(情報工学)1.74
鎌倉高1.63 横浜市立戸塚高(総合)1.61 相原(畜産科学)1.61

●出願時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

横浜緑ヶ丘高+208名 上溝高+140名 鎌倉高+128名 住吉高+113名
希望ヶ丘高+111名 海老名高+110名 横浜市立みなと総合高(総合)+101名
津久井浜高+92名 七里ガ浜高+86名 横浜南陵高+80名 藤沢西高+80名

>>出願締切時の結果を見るときのポイント<<

志願(応募)倍率上昇
最終的な実質倍率上昇への不安があるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志願(応募)倍率低下
最終的な実質倍率低下を期待できるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

来春入試の倍率は上がる?下がる?高校の人気度がわかる進路希望調査

毎年10月20日時点で県が中学3年生の志望校を集計する進路希望調査。
2021年春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。

2021年春の入試では,中学卒業生の減少にともなって県立・市立高校の募集定員を2.9%減らしました(41,829→40,279名)。これに対して公立高校の志望者は4.4%減少(53,311→50,974名)。志望倍率は1.274→1.266となり,2014年春の1.31倍をピークとした低下傾向が続く状況です。
一方で,県内私立高の志望者は4.4%増加(4,825→5,037名),県外私立志望者も7.0%増加(2,589→2,769名)。「私立高入学者に対する手厚い学費補助の浸透」や「大学入試改革の不安による大学付属校への追い風」,加えて「新型コロナ対応への評価」が私立志望者を増やしていると考えられそうです。この結果,県全体としては公立高校入試が前年よりも《わずかながらやさしくなりそう》です。
ただし,高校別に見ると志望者が増えた高校もあれば,減った高校もあり,来春入試の人気度を知ることができます。みなさんが受験を考えている高校の倍率が「上がるか」「下がるか」をうかがうヒントにもなるため,「2021年春神奈川県公立高校 志望者増減一覧」で確認しておきましょう。

進路希望調査の結果を見るときのポイント

志望倍率上昇
2021年入試の倍率上昇への不安があるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志望倍率低下
2021年入試の倍率低下を期待できるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

2021年春神奈川県公立高校 志望者増減一覧

2020年(令和2年度)神奈川県公立高校入試速報

いよいよ始まる2020年春公立入試!出願状況を発表

1月30日(木)に締め切られた神奈川公立高校の出願。全日制課程の募集人員は,中学卒業予定者数の減少により4万2810人→4万1280人に削減(-3.6%)されました。しかし,志願者(応募者)は5万0911人→4万8283人に減少(-5.2%)したため,志願(応募)倍率は1.19→1.17と0.02ポイント下がりました。混迷する大学入試改革への不安による大学付属を含む私立志向に加え,就学支援金(授業料補助)の拡充予定も私立志向を後押ししていると見られ,公立の出願状況に影響を与えたと考えられます。
神奈川県全体としては,わずかながら前年よりやさしくなりそうです。ただし,個々に見ると応募者が増えている高校も減っている高校もあります。志願変更期間は2月4日(火)~6日(木)。下の一覧グラフを参考にしながら出願校の状況を確認し,保護者の方や中学校・塾の先生と相談のうえで志願変更をじっくり考えましょう。
倍率上下がひと目でわかる!2020年春神奈川県公立高校 応募者増減一覧

●出願時の応募倍率が高い高校ランキング(全日制高校)

横浜翠嵐高2.07 横浜市立南1.95 神奈川総合高(個性化)1.92
川崎市立橘(国際)1.92 新城高1.86 大和高1.81 湘南台高1.81
神奈川総合高(国際文化)1.80 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高1.79
柏陽高1.78 横浜国際高(バカロレア)1.75 湘南高1.70

●出願時の応募者が大きく増えた高校ランキング(全日制高校)

鶴嶺高+145名 湘南台高+137名 追浜高+121名 港北高+121名
横浜市立戸塚(一般)+118名 新城高+108名 横浜氷取沢高+107名 大和高+100名
麻溝台高+99名 相模田名高+98名 川崎市立高津高+97名 平塚江南高+97名

>>出願締切時の結果を見るときのポイント<<

志願(応募)倍率上昇
最終的な実質倍率上昇への不安があるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志願(応募)倍率低下
最終的な実質倍率低下を期待できるが,この結果を見て志願先変更時に受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

来春入試の倍率は上がる?下がる?高校の人気度がわかる進路希望調査

毎年10月20日時点で県が中学3年生の志望校を集計する進路希望調査。
2020年春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。

2020年春の入試では,中学卒業生の減少にともなって県立・市立高校の募集定員を2.9%減らしています。これに対して公立高校の志望者は1.8%減にとどまったため,志望倍率は1.26→1.27となり,2014年春の1.31倍をピークとして低下傾向にあった倍率が上昇に転じました。
一方で,県内私立高の志望者が減少。私立高入学者に対する手厚い学費補助の浸透や,大学入試改革の不安による大学付属校への追い風が一服した考えられそうです。この結果,県全体としては公立高校入試が前年よりもわずかながら厳しくなりそうです。
ただし,高校別に見ると志望者が増えた高校もあれば,減った高校もあり,来春入試の人気度を知ることができます。みなさんが受験を考えている高校の倍率が「上がるか」「下がるか」をうかがうヒントにもなるため,「倍率上下がひと目でわかる!2020年春神奈川県公立高校 志望者増減一覧」で確認しておきましょう。

進路希望調査の結果を見るときのポイント

志望倍率上昇
2020年入試の倍率上昇への不安があるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が敬遠し,思ったほど厳しくならない場合も。
志望倍率低下
2020年入試の倍率低下を期待できるが,「進路希望調査」の結果を見て受験生が流入し,思ったほどゆるやかにならない場合も。

倍率上下がひと目でわかる!2020年春神奈川県公立高校 志望者増減一覧