千葉県公立高校:「県立高校改革推進プラン・第2次実施プログラム」(案)を発表
千葉県教育委員会は2025年5月26日(月)に「県立高校改革推進プラン・第2次実施プログラム」として,6校→3校の統合を含む公立高校の再編案を発表しました。
●県立柏・佐原:2027春より普通科・理数科に単位制を導入
●八千代東・八千代西:2028春に統合(→単位制「学びの多様化学校」/校地:八千代東)
●船橋豊富・船橋北:2028春に統合(→総合学科/校地:船橋豊富)
●沼南・沼南高柳:2028春に統合(→定時制・通信制並置校/校地:沼南高柳)
などが対象校となっており,5月27(火)より「ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集」が行われるほか,6月下旬以降に「県民説明会」も予定されています。
→千葉県教育委員会「第2次実施プログラム(案)要約版(PDF:438.1KB)」
→千葉県教育委員会「県立高校改革推進プラン・第2次実施プログラム(案)」