5/7 / 最終更新日時 : 5/7 市進 学校情報室 最新トピックス 国立高等専門学校:2022年春より「思考力」を重視した「学力検査」に変更 4/30に数学・理科の「サンプル問題」を公表。国語・社会・英語の「サンプル問題」は5月末までに公表予定。→国立高等専門学校機構HP—–以下,国立高専機構の2021/04/30「お知らせ」より […]
5/6 / 最終更新日時 : 5/6 市進 学校情報室 最新トピックス スーパーサイエンスハイスクール:2021年度の指定校に都立富士・都立科学技術・千葉県立長生・神奈川県立横須賀など スーパーサイエンスハイスクール(SSH)令和3年度基礎枠 及び 科学技術人材育成重点枠 内定校 【開発型・実践型】(20校)1 北海道 北海道旭川西高等学校 新しい価値を創造する科学技術人材の育成と、地域と共創する旭西カ […]
5/5 / 最終更新日時 : 5/6 市進 学校情報室 最新トピックス 神奈川県公立高校:2022年春の入試日程を発表 令和4年度(2022年春)の入学者選抜日程(下記:2021年春→2022年春) 出願:1/25(月)~2/1(月)→1/25(火)~2/1(火) ※1/25~27は郵送のみ受付志願変更:2/4(木)~8(月)→2/4(金 […]
4/24 / 最終更新日時 : 5/6 市進 学校情報室 最新トピックス 埼玉県公立高校:2022年春の入試日程を変更 令和4年度(2022年春)の入学者選抜日程について,コロナ対応により当初の予定を変更(下記:当初→改訂後)出願:2/14(月)・15(火)→2/10(木)・14(月)・15(火) ※2/10は郵送による志願変更:2/17 […]
4/8 / 最終更新日時 : 5/6 市進 学校情報室 最新トピックス 国立高等専門学校:2022年春の「学力検査」実施日を2/21→2/13に変更 2021年春の試験日から1週間程度繰り上げた2/13に。東京都内の国立高校(筑波大学駒場・筑波大学附属・お茶の水女子大附属・東京工業大附属)の入試日と重なる見込み。合格発表日は現時点で未判明ながら,木更津工業高専の合格発 […]
3/12 / 最終更新日時 : 4/5 市進 学校情報室 最新トピックス 早稲田実業:2022年春の「募集定員削減」「学費改定」を発表 【募集定員】(2021年春→2022年春)180名→約120名 一般 男子80→50,女子40→30 スポーツ・文化推薦50→40 指定校推薦10→若干※中等部からの進学者を含む学年定員は405名(45名×9クラス)→ […]
3/9 / 最終更新日時 : 3/9 市進 学校情報室 更新のお知らせ 【埼玉県公立高】2021春 合格発表 実質倍率推移など ■倍率が高い学校〔普通科(コース除く):1.19倍以上〕 市立浦和1.84倍 川口市立1.71倍 川越南1.66倍 市立川越1.62倍 大宮1.47倍 所沢北1.43倍 浦和西1.37倍 蕨1.36倍 浦和第一女子1.3 […]