2/10 / 最終更新日時 : 2/10 市進 学校情報室 更新のお知らせ 【東京都立高校】 一般入試応募状況 倍率上昇校は? 難しくなるのはどこ? 一般入試 応募締め切る(再提出前) ・・・ 都立高校の一般入試の出願がいったん締め切られました。前年と大きく変わっている学校が数多く見受けられます。12月の志望調査結果と大きく変わっている学校もあるため,注意しましょう。 […]
1/24 / 最終更新日時 : 1/24 市進 学校情報室 更新のお知らせ 【東京都立高校】2023春 推薦入試 応募状況。今年の人気校は? 倍率が高い学校は? 君の志望校は? 都立高校の推薦の出願が締め切られました。かなりの高倍率になる学校が多くなっています。倍率を見比べると学校ごとの今春の人気度がわかります。 全日制普通科の13年間の倍率の推移を見てみると男子3.09→2.87→3.00→3 […]
1/13 / 最終更新日時 : 1/13 市進 学校情報室 更新のお知らせ 【埼玉県公立】2023春 進路希望調査(12月15日現在)より 志望校の倍率は? 今春入試の倍率は? 志望校はやさしくなる? それとも・・・ 埼玉県立・市立高校の進路希望状況調査結果が公表されました。今春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。 2022年春の入試では、全日制 […]
1/7 / 最終更新日時 : 1/7 市進 学校情報室 更新のお知らせ 東京都立高校 進路志望調査より 難しくなるのはどこ? 君の志望校は? 都立高校の志望予定調査結果が公表されました。今春の入試が「厳しくなるか」「やさしくなるか」のヒントになる資料です。 2023年春の入試では、全日制普通科の男子の13年間の倍率の推移を見てみると1.36→1.32→1.35 […]
11/1 / 最終更新日時 : 11/1 市進 学校情報室 更新のお知らせ 埼玉県公立高校:2023春 進路希望調査(10月)君の志望校の人気は?気になる倍率を見てみよう。 来春入試の倍率は? 志望校は難しくなる? それとも・・・ 埼玉公立高校の進路希望状況調査結果が公表されました。受験生はこの結果をみながら、志望校選択の調整をしていきます。今回掲載したのは、来春の入試が「厳しくなるか」「や […]