10/5 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 東京都立高校:すべて「事前予約制」に!都教育委員会が9/30時点の「授業公開・学校説明会」日程一覧を発表。 都立高校で「開かれた学校」を目指して行われる「授業公開」。今年度は「新型コロナウイルス感染症予防」のため、授業公開日(週間)などは全て事前予約が必要に。日程などは9/30現在のもの(変更の可能性があり,事前に各学校の最新 […]
10/3 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 筑波大学附属:2021年春は「ネット出願」に,学力検査「除外範囲」も公表 ●「令和3年度第1学年募集要項」(pdfファイル)をweb公開中(本年度は紙媒体による募集要項・出願書類の配布はなし)。●出願はWeb上で行うようになり,「出願情報登録」期間は2021年1/8(金)~1/14(木)の予定 […]
10/2 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 東京都立高校:出願方法「窓口へ持参→郵送」「ネット出願試行」,推薦「集団討論取りやめ」などの変更点を発表 ●おもな変更点 出願:「志願者が都立高校へ持参して提出」→「原則として郵送により提出」(立川高校でネット出願を試行)推薦検査日:「1日または2日で実施」→「原則として1日で実施」学力検査の休憩時間:「20分」→「30分」 […]
9/24 / 最終更新日時 : 9/24 市進 学校情報室 最新トピックス 筑波大学附属駒場:2021年春の学力検査「出題除外範囲」を発表。 出題範囲から除外する項目 ●国語 3年生の教科書で学習する漢字 ●数学 3年生で学習する内容のうち「標本調査」、「二次方程式の解の公式」 ※元来より知識量で優劣がつかないよう出題を工夫。 ●社会 公民的分野のうち、 […]
9/21 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 神奈川県立高校:魅力・特色が5分で分かる「学校紹介動画」を配信 学校種別の動画一覧ページから学校名のリンクをクリックすると動画を視聴できます。 →県教委HP
9/12 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 千葉日本大学第一:2021年春に後期を廃止、前期を1/17→1/18に変更のうえ、特進クラス40名を募集開始。 2020春:1/17(自己推薦・併願100名) 2/6(後期20名)2021春:1/18(推薦・併願 特進40名 進学120名)※特進クラスの出願基準は推薦・併願とも5科20以上。推薦は進学クラスへのスライド合格あり。併 […]
9/11 / 最終更新日時 : 9/11 市進 学校情報室 最新トピックス 桜美林:「校内見学ツアー」あり!高校説明会の予約受付中。 09月26日(土) 各回募集人数250人 ①14:00~15:00 ②15:00~16:00 10月17日(土) 各回募集人数150人 ①14:00~15:00 ②15:00~16:00 […]
9/2 / 最終更新日時 : 9/11 市進 学校情報室 最新トピックス 国学院大学久我山:2021年春に女子部の募集を「理科のみ」→「文科・理科」へ変更 募集定員2020年春 推薦:男子(文科・理科)・女子(理科)50名 一般:男子(文科・理科)約60名・女子(理科)約35名2021年春 推薦:男子(文科・理科)・女子(文科・理科)50名 一般:男子(文科・理科)約60名 […]
8/30 / 最終更新日時 : 9/11 市進 学校情報室 最新トピックス 江戸川女子:コンセプトは“イマを磨く,ミライ輝く”。入試イベント「入試説明会」「施設見学会」の申込を受付中! 入試説明会 ● 第1回 令和 2年10月10日(土) 14:00 ~ 15:30● 第2回 令和 2年10月18日(日) 12:00 ~ 13:30● 第3回 令和 2年10月25日(日) 12:00 ~ 13:30● […]
8/28 / 最終更新日時 : 10/5 市進 学校情報室 最新トピックス 首都圏 都県別 公立中3生徒数推移 学校基本調査速報が公表されました。 各都県の児童・生徒数の推移状況を見てみましょう。 公立中3生数はコロナ禍の影響で予想より増えるかもしれませんが、東京は5年連続で減り続けてきましたが、2021年以降はしばらく増加が続き […]